雲のまにまに

サイクリングの面白さに目覚めた中年男性の記録を綴っています。たまに写真と登山も。

輪行の荷物を考える

三浦半島サイクリングに行ったときに輪行したのですが、思いの外、荷物が多くなってしまったので輪行する際の荷物について再考のしたいと思います。

f:id:simando:20180827182321j:plain

 

三浦半島サイクリングの詳細はこちら

simando.hatenablog.com

simando.hatenablog.com

 

三浦半島サイクリングの行程を簡単にまとめると、以下のように移動いたしました。

 

千葉県某所(自宅)>から<浦賀駅>まで輪行

浦賀駅>から<神奈川県某所(実家)>までサイクリング

神奈川県某所(実家)>から<千葉県某所(自宅)>まで自走

 

実家に一泊しています。自分ではリュックに収まるように持ち運ぶ荷物を必要最小限に抑えたつもりですが、実家から自宅に自走中に重みでリュックを背負っている肩が痛くなってきました。もっと荷物を減らさないと、今後、輪行をする気が失せてしまいそうな気します。自走では行くことができない場所をサイクリングするのは楽しいから止めたくないので、荷物を見直したいと思います。

 

ちなみに持って行った荷物はこちら。

 

翌日のジャージ

f:id:simando:20180827121710j:plain

1.サイクルジャージ

2.サイクルパンツ(インナー)

3.スリーブ(長袖)

4.靴下

5.バンダナキャップ

 

部屋着件寝間着

f:id:simando:20180827122336j:plain

6.下着

7.Tシャツ

8.ハーフパンツ

 

各種小物①

f:id:simando:20180827122628j:plain

9.財布

10.手ぬぐい

11.塩タブレット

12.体拭きシート

13.日焼け止め

14.充電用ケーブル

15.モバイルバッテリー

16.ACアダプター

17.メガネ

18.サンダル

19.レインウエア上下

 

各種小物②

f:id:simando:20180827121639j:plain

20.輪行関連工具

21.輪行袋

22.ファーストエイドキット

23.カメラ

 

リュック

f:id:simando:20180827123840j:plain

24.20Lリュック

 

その他

f:id:simando:20180827123509j:plain

25.サドルバッグ

26.ボトル

27.心拍計

28.サイコン

29.ワイヤーロック

30.U字ロック

 

当日のジャージ

f:id:simando:20180827131037j:plain

31.ビンディングシューズ

32.靴下

33.サイクルジャージ

34.サイクルパンツ(インナー)

35.スリーブ(長袖)

36.グローブ

37.ヘルメット

38.バンダナキャップ

39.サイクルパンツ(七分丈)

 

サドルバッグ中身

f:id:simando:20180827124106j:plain

(1)チューブ

(2)気圧計

(3)CO2ボンベ

(4)マルチツール

(5)タイヤレバー

(6)イージーパッチ

(7)ウエス

(8)雑巾

 

ファーストエイドキット中身

f:id:simando:20180827124652j:plain

(1)絆創膏

(2)消毒綿

(3)三角巾

(4)膝サポーター

(5)常備薬

(6)包帯

(7)痛みどめ

(8)虫刺され

(9)ポイズンリムーバー

(10)防水フィルム

(11)テーピング

(12)爪切り

(13)ハサミ

 

書き忘れた物も何点かある(歯ブラシとか)のに、当日の服装含めて39種もありました。

うん、多いね

 

ということで、この中から三浦半島サイクリングで必要なかった物を排除して行きたいと思います。

 

翌日のジャージ

当日のジャージを洗ったので持って行かなくても大丈夫でした。パッド部分が乾かない可能性があるので、サイクルパンツだけは残しましょう。

1.サイクルパンツ(インナー)

 

部屋着件寝間着

一式必要でした。

2.下着

3.Tシャツ

4.ハーフパンツ

 

各種小物①

輪行時はサンダルを使いましたが、道中は面倒で履き替えなかったのでクリートバーに変更して平気かも。日焼け止めと体拭きシートも使わなかったので不要か。

5.財布

6.手ぬぐい

7.塩タブレット

8.充電用ケーブル

9.モバイルバッテリー

10.ACアダプター

11.メガネ

12.クリートバー(サンダル) 保留

13.レインウエア上下

 

各種小物②

登山用に作ったファーストエイドキットなので、中身をサイクリング用に再考する余地あり。

14.輪行関連工具

15.輪行袋

16.ファーストエイドキット 再考

17.カメラ

 

リュック

10Lリュックも持っているので、そちらに収められれば10Lリュックに変更もあり。

18.20Lリュック 再考

 

その他

ワイヤーロックしか使わなかった。ホイールは完成品の鉄下駄なので盗まれる可能性低そうだしU字ロックは不要か?

19.サドルバッグ

20.ボトル

21.心拍計

22.サイコン

23.ワイヤーロック

24.U字ロック 保留

 

当日のジャージ

一式必要でした。

25.ビンディングシューズ

26.靴下

27.サイクルジャージ

28.サイクルパンツ(インナー)

29.スリーブ(長袖)

30.グローブ

31.ヘルメット

32.バンダナキャップ

33.サイクルパンツ(七分丈)

 

サドルバッグ中身

リュックに入れないので、再考の必要なし。

 

ファーストエイドキット中身

ここは悩みどころ。山ならどんな怪我をしても救助が呼べなければ下山するしかありませんが、町中で三角巾が必要な状況の怪我をしたら病院へ直行するレベルで事故ってる状況でしょう。自走できる範囲の傷をケアできる内容に改めましょう。

(1)絆創膏

(2)消毒綿

(3)常備薬

(4)痛みどめ

(5)虫刺され

(6)ポイズンリムーバー

(7)ハサミ

 

39個の荷物が33個に減りました。あまり減っていないように思えますが、15%減と聞くと、まずまず減らせた気がします。

 

取り敢えず、現状必要と思われる物をリュックに詰めてみたのがこれ。

f:id:simando:20180827140406j:plain

まだまだ、荷物が多いです。

ビンディングシューズを履き替えることを想定して、リュック内にビンディングシューズも詰めていますので、クリートバーを付けてビンディングシューズで輪行を行えば隙間は広がります。しかし、これが限界です。これ以上減らせる気がしません。

荷物を分散できるように大容量のサドルバッグを買うしかないのかな。