雲のまにまに

サイクリングの面白さに目覚めた中年男性の記録を綴っています。たまに写真と登山も。

サイクリングで膝痛発症しました

サイクリングを初めて早半年。

我が家が江戸川サイクリングロードに近いというサイクリングを趣味にするにはうってつけの立地条件に住んでいる幸運もあって、近頃は週末土日のどちらかはサイクリングに出かけております。サボっていた期間がありましたけど(汗)

はじめたころは10㎞走っては休憩するようなペースで走って50㎞も走ったらヘロヘロになっていたのですが、今では50㎞ぐらいならペースをセーブすれば休みなしでも走れるようになってきました。継続は力ですね。

 

 さて、ここで思い出してほしい。

私がダイエットのためにサイクリングを選んだ理由を。

 

simando.hatenablog.com

 

そう、「ろんぐらいだぁす!」です。

景観のいいコースを一日かけてサイクリングするロングライドへの憧れが大きな要因なんです。

私は、ロングライドをしてみたいのです。

 

そんな思いを胸に秘めながら、ペースを抑えれば70㎞も走れるようになったある日、遂に100㎞にチャレンジする日がやってきました。

それは忘れもしない6月2日のことです。特に距離を決めずにサイクリングにでかけたんですが、天気も良く体の調子もすこぶる快調だったので、ふと、「100㎞にチャレンジしてみるか?」という気になったんです。

100㎞といえば、サイクリング初心者の壁です。この距離を走れるようになれば、一端のサイクリストを名乗ってもいい、イニシエーションとなる距離です。

サイクリングをはじめて半年。ついに私にも初心者の壁を超えるときがやってきました。

目指すのは、googleマップを眺めては、いつか行けるようになったらいいなー、と羨望の眼差しで眺めていた関宿城しかありません。

クルクルとペダルを回すこと2時間30分。

ついに、関宿城に到着!!

f:id:simando:20180709234214j:plain

到着したときの成し遂げた者だけが味わえる達成感は今も忘れられません。

しかし、楽しかったのは往路だけでした。復路では地獄の膝痛が待っておりました。

 

70㎞ぐらい走ったあたりから右膝に違和感が出てきて、80㎞からは痛みに変わりました。そこからの20㎞は地獄でした。ペダルを踏まなきゃ進まないけど、ペダルを踏めば右膝が痛い。休憩すれば痛みが引くんですが、引くのは休んでいる間だけ。走り出したら膝を曲げるたびに右膝に激痛が走る始末。サイクリングは体への負担が軽いといったヤツは誰だ!!

もう、死にそうな思いで最後の20㎞を走りましたよ。

 

あれから1か月が経ちましたが、今も右膝痛に悩まされています。

痛みは2,3日安静にしていれば治まるのですが、サイクリングに出かけると50㎞位で違和感が出てきて、70㎞位から痛み出すようになりました。

サポーターをすれば解消できるかなと期待したのですが、ザムスト Bodymateヒザでは、効果がありませんでした。

www.zamst-online.jp

一言断っておきますと、私の症状には効果がなかっただけで、一日着けていてもほとんどずれないし、商品としてなかなかいいものだと思います。

 

これは整形外科に行かないとダメかな? なんて、考えたりもしているのですが、調べてみるとどうも対処療法で根本原因を治すような治療はあまり望めない感じ。整体や接骨院は当たり外れが大きそうだし、さてどうしたものか。

あーでもない、こーでもない、と悩んでいたら、同じようにサイクリングで膝痛を発症する人が少なからずいるではありませんか。ということで、先人の知恵を借りるべくネットで情報収集を開始。ふむふむ。

どうやら、私の痛みが出る場所は右膝の外側のやや上側で、腸脛靱帯が炎症を起こしていることが原因のようだと判明。

そして、気が付いたことがもう一つ。

ぺダリング中に膝がまっずぐに下がっていないということ。

膝が左右に揺れる負担が蓄積されて、走行距離にして50㎞ぐらいで限界を迎えるみたいです。

ここまで分かったら、あとはどう解決するかです。

 

解決策① 50㎞までしか走らない

ロングライドしたいので却下。

解決策② よりサポート力が強いサポーターに変える

これは効果があるかもしれない。けど、ぺダリングの妨げになる可能性も。

解決策③ 病院へ行く

根本解決できるか、いま一つ信頼できない。

解決策④ O脚を治す

O脚がぺダリング中の膝の揺れがの原因ではないかという疑いが濃厚なので、改善できれば効果がありそう。

解決策⑤ 膝をまっすぐおろすぺダリングをする

無意識の動作を矯正するのは大変だけど、やる価値ある。

解決策⑥ ロードバイクのフィッティングサービスを受ける

ミニベロで何言ってんの?

いや、ミニベロしか持ってないとは言っていないし(笑)

 

ということで、まずは、費用をかけずに行える、解決策④と解決策⑤を実践したいと思います。O脚はYouTubeにで上がっているストレッチをやってみます。ぺダリングもできるだけ意識してみたいと思います。

ということで、O脚改善は効果が出るのに1か月はかかると思うので、まずは8月に入るまでは50㎞ぐらいのサイクリングに抑えてO脚とぺダリングの矯正期間にしたいと思います。

 

さて、みなさんが一番気になるのは、解決策⑥についてだと思いますが、それについては、おいおい、ね。

サイクリングはじめてから半年分の書きたいことがあるから、時系列がリアルタイムにおいつかないのですよ(笑)

 

それでは。